□ 2012年夏に向けてAMDで組む 自作PCブームの前に秋葉原でオウム真理教の激安パーツ店でK6-166MHzを買い初めて自作PCを組んで以来AMD一筋です。いまだPentiumを使用したことの無い異端児です。現在6年前に組んだ以下のCPUを使っており買い換え時期と思い夏を目安に調べていきたいと思います。 AMD Athlon 64 X2 Dual-Core 5200+ SocketAM2 BOX(2コア/2600MHz/89 W) PCパーツは移り変わりが早く、6年も経つとソケットの形状、コアの種類など全く別物になっており、一覧を見ても全く意味が分からず浦島太郎状態になります。そこで今回はCPUとマザーボードを2ちゃんねる・価格.COM・Twitterを駆使し値段と性能のバランスの良いベストパーツを絞り込んでいきたいと思います。 □ CPU 現在は「AMD FX」と「Phenom II」が主流のようです。最新の「AMD FX」は「Intel Core i7 2600K」 との勝負で大敗。「Phenom II」の方が「AMD FX」より性能が良いという事態になっているようです。 AMD FX Bulldozer アーキテクチャーを採用したハイエンドCPU
現在AMD最強と言われるCPUだが「Phenom II X6 1100T Black Edition BOX」と性能の大差がない。この価格なら「Intel Core i7 2600K」の方が良い。一万円高い水冷版もありこれはちょっと面白そう。
コア8で二次キャッシュ三次キャッシュ共に8MBあります。この性能で1万3千円台なら「FX-8150」を買うより全然良さそうです。現在FX買うなら「FX-8120」か。
3月に出た新商品。コア数は少ないが周波数が「FX-8150」より高い。この性能でこの価格は安いので狙い目。 Phenom II Thuban 人気の旧世代CPU
人気のCPU。表記上のスペックはあてにならない物でベンチマークは「FX-8150」と同等。2010年12月発売のCPUなので、在庫が少なく高い。 □ マザーボード ATXでグラボは別に付けますのでオンボード無しで、ASUS製品の良いチップセットの物を探します。 GIGABYTEはFXとの合性が悪くフリーズしやすいとの事。現在はチップセット「990FX+SB950」が良さそうですので、搭載マザーの中から選んでいきたいと思います。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|