■ ファンタシースター感謝祭2016決勝会場 有明コロシアム【設定画編】 |
□ Ship コミュニケーション コーナー
Ship1~4
結構空いています。顔が判別できる物のみモザイクをかけています。
今年は落書きの写真は撮りませんでした。

Ship5~10
こちらは混雑しています。Ship5~10の方が会場に来ているアークスが多いんですね。

□ 設定画展示コーナー
昨年は入場制限がされ入れなかった「設定画展示コーナー」。今年は空いており自由に出入り可能です。全ての設定画を撮ることも可能でしたが、そこは市販されている設定資料集を買って下さい。

キャラグミン「ハニュエール」
一際目立っていたのがショーケースこちらです。ボークスの組み立て式フィギュア キャラグミン「ハニュエール」。1月1日に発売された「フォニュエール」は16,500円(税抜)との事。

SEGA ラッキーくじ
背面が鏡になっている鬼畜仕様。正面から撮ると自分が写ってしまうので腕の見せ所です。
ふと思いましたが他人がスマホで撮った物に写りtwitterでアップされたら意味が無いですよね。



設定画
目に付いた物、気に入った物のみ撮りました。高級デジカメで他人にお構いなしで1枚1枚接写している人が居ましたが、接写では無く少し離れて望遠で撮る物なのに…良いカメラ使ってるのに勿体ない。
「リン・ミンメイ」を彷彿させられるデザインでお気に入り。

1枚のボードに設定画が何枚も貼り付けてあります。人が多いので全体を撮る方が難しいです。

ヒューマン・セーラー服
切り上げ会場まで戻り席で菓子パンを食べていましたが、体調が悪いと座って待ってる方が辛いですね。
「レアドロ☆KOI☆こい!ワンモア!」までの時間潰しのため再び戻って来ました。
みんな大好きセーラー服です。

ファッションスーツ「戦国装備女」
元ネタは「戦国乙女」?

南アジア用コスチューム 水夫(女)
「艦これ 」と「宇宙戦艦ヤマト 」「超時空要塞マクロス 」が混じり合ったようなデザイン。
初代PSOの元ネタは「マクロス7 」ですしね。

カジノディーラ 女 [1/2]
設定画に時々追記されているパンツがエロい
![カジノディーラ 女 [1/2]](kansyasai2016/m_kansyasai2016_027.jpg)
惑星ハルコタン 背景画
プロの絵、特に大手ゲームメーカーで使われる絵は感動するほど上手いです。

拠点防衛ロボ
みんな大好き拠点防衛ロボ「A.I.S」。こういうのをプラモ化すれば良いのに。

リコ マグ
「リコ マグ」は愛用しています。「ファンタシースターポータブル2インフィニティ では、伝説の英雄が小物化して残念。

続く |