| ■ 1.5GB対応も100MBに自動エンコードされる | 
            
              | □ 待ち望んだ1.5GB対応に喜びの声があがる 2016年8月10日に
 「ニコニコ動画」投稿可能な動画容量が最大1.5Gバイトに 一部ユーザーが対象
 と告知があり連日テロップが流れました
 
 
  
 飛び先の「ITmediaニュース」様を読んでも100MBから1.5GBに投稿容量がアップし高画質に対応するんだ程度にしか思いませんでした
 
 
                
                  |  「ニコニコ動画」投稿可能な動画容量が最大1.5Gバイトに 一部ユーザーが対象
 ニコニコ動画に投稿可能な動画サイズが従来の15倍に拡大。一部のプレミアム会員が対象だが、最終的には一般会員にも拡大を予定する。 [ITmedia]
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/10/news135.html
 
 ドワンゴは8月10日、同社が運営する動画サービス「ニコニコ動画」で、一部ユーザーを対象に、投稿可能な動画の容量を最大1.5Gバイトに引き上げると発表した。8月18日から順次拡大し、最終的にはプレミアム会員に限らず、一般会員も対象にする予定。
 
 (以下略)
 
 |  ユーザーの反応
 当方は視聴専門なので投稿のことは詳しくありませんが、Youtubeは2.0GB対応で、100MBしかないニコニコ動画ではPS4のゲーム実況は厳しく、以前から高画質に対応して欲しいと言う要望は何度か見掛けました。今回の1.5GBはYoutubeを意識した物で、これからは高画質で楽しめると歓喜の声があがりました。
 
 
 18日から1.5GB対応ですが、反応を見ると
 1.5GBでアップロードしても100MBに自動でエンコードされる
 自分でエンコードした方が綺麗
 1.5GBのアップロードに対応したが視聴できるとは言っていない
 
 と炎上していました。
 何でも1.5GBの投稿に対応したが、自分でエンコードする必要が無くなっただけで、自動でエンコードされ視聴は今まで通り100MBとなります。自分でエンコードを行った方が画質が良く意味が無いという事です。先日、FirefoxとGoogleChromeがFlash撤退を発表しましたので、脱Flashの対策とのこと。
 
 そんな説明は無く
 「ニコニコ動画」投稿可能な動画容量が最大1.5Gバイトに 一部ユーザーが対象
 と宣伝していましたので説明不足でユーザが激怒、総統閣下も怒っているようです。
 
 
  総統閣下は「1.5GB投稿可能!」にお怒りのようです。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29485432
 
 
 「ドワンゴは8月10日、同社が運営する動画サービス「ニコニコ動画」で、一部ユーザーを対象に、投稿可能な動画の容量を最大1.5Gバイトに引き上げると発表した。8月18日から順次拡大し、最終的にはプレミアム会員に限らず、一般会員も対象にする予定。」
 
 この説明では視聴が1.5GB対応と思います。自動エンコードされ100MB以下になるとは思いません。
 一般的には 投稿可能 = 視聴可能 という認識なので問題があります
 以前、携帯電話のメーカーが「通話料0円」と宣伝し政府に怒られたのと似ていますね。
 
 
 以下は1.5GB投稿サービス開始時の2ちゃんねるの反応となります。
 
 | 
          
            
              | ■ 2ちゃんねるの反応 | 
            
              | ニコニコ動画本スレッド Part730 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1468728807/
 
  978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/18(木) 12:33:28.28 ID:iihwXbB30 もう1.5GB投稿できるようになってるわニコニコ側で再エンコしますって書いてある
 980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/18(木) 12:42:34.15 ID:aY1lYCYj0>>978マジで?いいな~
 自分はアカウント作ったの原宿からだから1.5GBは当分先かな~
 979: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 12:36:57.69 ID:p0RHLD+Ua エンコ順番待ち酷いな
 981: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 12:44:14.84 ID:ExYjG8Ce0 1.5GBまでアプデされたから今夜はランキングが高画質ホモ動画でいっぱいになるだろう(予言) ニコニコ動画本スレッド Part731
 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1471492784/
 
  5: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/08/18(木) 13:16:43.53 ID:ftRlBM2p0投稿主が200mの動画ですて言ってるのに、dlしたら30mだった
 
 どうゆうことなんだぜ?
 6: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/08/18(木) 13:17:46.43 ID:/peC4C2sa>>5200Mというのは動画サイズ?
 8: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/08/18(木) 14:04:33.99 ID:ftRlBM2p0>>6うん
 
 投稿主「200Mの動画です。いつもより高画質でお届けできるはずです」
 見る専俺「あれ?いつもの100Mの方が画質よくない?てか、DLしたら30Mなんだが」
 
 って状態です。
 7: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 13:25:15.67 ID:iihwXbB30投稿した動画はワンランク下の大きさでエンコされる(動画の長さかもしれない)1080pなら720p(オーバル2100kbps程度)
 720pなら360p(オーバル800kbps程度)
 flv形式で再エンコされ、分割ファイルで保存されている
 (動画の長さによって一つあたりの分割の長さは変動)
 10: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:12:22.18 ID:mA0CaVyt0>>7それひどくないか?
 27: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:51:19.81 ID:iihwXbB30それは一部の人だけ起きてる現象だと思うおそらく基本の仕様は>>7であってるはず
 11: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:12:30.33 ID:Dch59qWZa1.5Gの動画投稿しようとしたら投稿サイズが100MBしか増えてなくて笑った
 40: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 15:43:14.30 ID:Jml60Tu10>>11それは元々書いてあった
 容量いくつでも100MB換算だって
 
 PCで見るとそれなりに綺麗だけど、iPhoneから見ると100MBのときよりだいぶきちゃないな…
 どうなってんだマジで
 のちのち上げ直しとか結構な労力なんだが
 12: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:18:29.12 ID:gAi+apy60制限100MBは超えてるけど1GB以上で上げたはずなのに166MBぐらいまで圧縮されてたw1080でビットレート3000ぐらいにしたのにダメっすか(´・ω・`)
 13: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:20:43.85 ID:h52oEpb/aえぇ……何それ……前の使用の方が良い希ガス……
 14: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/08/18(木) 14:23:21.18 ID:Dch59qWZa1.5GBの投稿はできると言ったがそのまま観れるとは言っていないってか
 15: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:25:17.14 ID:SIeQuQuN01.5GBサイズの動画をアップロード出来るだけってそれ意味ないじゃん・・・
 16: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:26:06.20 ID:rlvt+IBI03本ほど1.5Gで投稿された動画見たけど全部100M時より酷い画質になってんぞ・・・
 17: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:27:16.24 ID:mA0CaVyt0さすがだわ予想の斜め上行きやがった
 19: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:29:10.42 ID:GkowdrmkKそのまま見れると思ってた奴なんて居ないだろ?
 22: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:33:53.85 ID:rlvt+IBI0>>19前より画質落ちるとは思ってなかったよ
 21: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:29:40.17 ID:gAi+apy60アップロードできるとは言ったが圧縮して糞画質にするとは言ってないからね~まじで意味ないよコレ…
 最適エンコを明確にして(´・ω・`)
 23: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:36:05.34 ID:ftRlBM2p0100M以下→ニコニコ側で再エンコードされない為、アップロードした動画の画質・音質そのままで視聴可能
 
 100M以上→ニコニコ側で再エンコードされて、画質・音質が落ちる
 
 
 ...運営さん、これって全然嬉しくないですよ....
 25: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:39:35.03 ID:BRx81mM80現状、特定条件下におきまして動画が正常にエンコードがされない場合がございますが、現在、本問題に関する解消を図っております。
 
 解消され次第、本インフォメーション内でお知らせいたします。
 
 だってよ
 49: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:16:26.50 ID:Jml60Tu10>>25これ解消ってどのレベルの話なんだろう
 結局100MB以上で上げると再エンコかけますって話なら
 なんの意味もないんだよなぁ…
 28: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:52:20.20 ID:iihwXbB30少なくとも今「1080pです!」て上げられた動画はみんな720p
 31: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:54:05.21 ID:gWIedU2z0どうせ1.5Gでうpできるが、エンコードしないとは言ってないという展開になるんだろうなぁと思ってたらマジだった
 32: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:54:35.05 ID:fdb+iLZg0100MB以下の動画でも再エンコされてる気がするんだが
 34: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 14:59:27.03 ID:h52oEpb/aやっぱり運営は無能だったと言わざるを得ない
 35: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 15:00:30.88 ID:3esr//zr0ニコニコなんぞに期待するのが間違い
 36: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 15:09:29.68 ID:ucXeov+q0http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni062609.html>ご投稿いただいた動画は自動で複数の画質にエンコードされます
 
 ひっさりと書かれているこの機能があやしい
 37: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 15:12:15.44 ID:u14Mjx290ちなみに旧式の動画にアクセスすると今は亡き広場にアクセスを試みるらしい結局ここはそのままなのか
 38: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 15:18:50.21 ID:Y+5aSOhl0どうせ再エンコされるなら基本1.5GBであげれば良いってなるのかなあ
 42: 名無しさん@お腹いっぱい。  2016/08/18(木) 15:46:48.42 ID:y5hMWZE2aニコファインダーでみたらマジで全部100MB以下にされてるやん。
 43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/18(木) 15:52:41.85 ID:y5hMWZE2aアニソン×ノンストップサビメドレーだけ211MBあるけど、それ以外100MB以下だったな。
 46: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:01:16.90 ID:gWIedU2z0これって1.5Gという言葉で隠れ蓑にして、現在過去未来の全動画を全部100MBにちゃっかり落とされたってことか
 すげぇ動画サイトだなおい
 ただ200MBとかの動画を100MBにするだけじゃ集中砲火食らうから、
 1.5Gアップロードで逸らしましょってことでしょ
 47: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:04:25.54 ID:Y+5aSOhl0> 100MB以上の投稿動画も一律約100MBとして使用量に加算いたしますこれってそういう意味だったんだね
 48: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:06:18.26 ID:GECatnWd0960x540のビットレート1M程度のものしか落ちてこないからメリットがないな
 50: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:25:10.04 ID:iihwXbB30再エンコされた動画をみてみると、720pでオーバルが2100kbps推奨アップロードは2000kbps
 
 まあつまりこれが基本仕様であってるんじゃないかね
 51: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:31:50.70 ID:3HL3QI3v0もう100M以下であげた方がいいじゃん
 52: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:33:06.89 ID:GECatnWd0sm29469920が50分くらいで158Mだったから長時間動画はましなのかもしれない
 62: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:47:38.22 ID:iihwXbB30なんかTLで「絶対に100MB以下にエンコされる!」とか言ってる人チラホラおるけど、>>52の動画とか普通に分割flv一つあたり250MB弱あるんだが
 63: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:56:02.39 ID:sGLtmPz40>>62>>52の53分動画(Youtubeの1080pをそのまま転載、元サイズ1.3GBらしい)は、
 SmileDownloaderで落とすと、映像640x360・355kbps、音声61.6kbpsの159MiB。
 つまり従来のエコノミー仕様で再エンコされたものが落ちてくる。
 
 SmileDownloaderが新仕様に対応してないせいかとも思ったけど、
 PCのFirefoxでプレミアムアカウント(ただし新投稿仕様未対応)で見ると、
 明らかに落としたのと同じ、360pのエコノミーレベルを見せられてる。
 
 ・「分割FLVで1つ250MB」というのは、どうやれば確認できるのか。
 
 ・もしかして新投稿仕様対応ユーザーのみ高画質で見れるのか?
 
 そのへん、よければ教えてほしい。
 66: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 18:10:50.26 ID:iihwXbB30>>63新対応ユーザーだよ、いろいろ投稿しながらエンコチェック中
 
 動画ゲッターで解析したらこんな感じになった
 
  http://i.imgur.com/9NULTAc.jpg
 エコノミー用のとかも一緒に解析されてるからいちいちDLはまだしてないけど
 53: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:35:15.40 ID:Jml60Tu10再生時間増えるに従ってbpsが下がるから、結果的に高画質になるってこと?なんやもうわからん
 ほんとこれまでどおりでいいじゃん…
 54: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:51:04.68 ID:VL7staJgd再エンコの質の基準が総容量ではなくbps基準になってるとか?あるいはエコノミー時間帯以外だと高画質で再生されるとか
 55: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 16:56:33.43 ID:+U6Bdlezaさっさと詳しい説明を出せよクソ運営
 57: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:09:23.41 ID:M9j6e0ZS0従来通り854×480のビットレート1500で100MB以内で投稿した動画も勝手に劣化エンコードされる仕様なのか?
 youtubeみたいに容量無限じゃないのに1.5GBとか無意味だし
 終わってるだろ糞ニコ
 58: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:10:41.72 ID:GECatnWd0今まで通りに100Mなら問題はないけど新方式は今のところよくわからない感じ
 59: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:15:55.26 ID:iihwXbB30公式がちゃんと言ってくれんと結論は出ないねえ…
 61: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:44:22.48 ID:sGLtmPz40公式は細かい仕様とかについては多分何も言わないよ。「仕様がこれでいいか自信がない。明言さえしなければ後からいくらでも変えられる」
 というスタンスだから。
 これまでだって細かい仕様は有志が検証して明らかにしてきたから、
 地道に検証するしかない・・・。
 64: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:58:44.64 ID:Hll54xep0今のとこバグも込みたいだしいろいろ断言するのは難しそうだなー
 65: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 18:06:31.14 ID:JJdwlsoN0100MB以下の動画は再エンコ回避可能ってのは確定でいいんだろうか
 
 今一回だけ16MBの動画をアップした限りでは
 再エンコ回避できた
 
 いや、これが不具合だったりして
 69: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 18:17:26.47 ID:xiYTURZT0sm29469460 WoT 黄ネームの戦車戦風景 26回目 M44 ゆっくり実況 [1.5GB版] (745MB → 207MB)sm29463102 WoT 黄ネームの戦車戦風景 26回目 M44 ゆっくり実況 [100MB版] (98MB)
 
 この2つを比較する限りでは
 100MB以上で投稿されたものはpa**.dmc.nico の新しい鯖から再エンコされflvで配信。
 100MB未満で投稿されたものは今までと同じsmilevideoの鯖から従来方式で配信。
 エコノミーモードは新鯖もmp4で画質は100MB版と同じ。新鯖はエコノミーでも一般シーク可。
 あと何故かdmc.nico側とsmilevideo側の両方にエコノミー版が用意されてるっぽい? っていう感じ。
 
 もしかしてスマホタブレットのflv非対応アプリには
 エコノミー用mp4流してくる仕様になってんのかな。
 だったら糞すぎるなぁ。
 
 あとは従来の再エンコ回避と同じ理屈でどのぐらいのファイルサイズ、
 ビットレートから自前エンコで
 smilevideo側に収まるよう100MB以内に細工するのが良いのかって事になんじゃないかい。
 71: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 19:05:07.81 ID:GECatnWd0上げた人消したり糞画質いってるし動画ゲッターはmp4しか出てこないしさっぱりわからないスマホでも高画質っぽくないし
 75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb90-OJA9)  2016/08/18(木) 19:29:49.66 ID:Xvaz3JdW0糞画質しかDL出来ないんならプレ垢解約考えるな…100MB以上の投稿が通常になったらつべに移行するわ
 77: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 19:31:56.34 ID:GTFo++dc0仕様が意味不明だなちなみに1.5GB前(今日以前)でも長時間動画は
 勝手に再エンコされ100MB越えて登録されれ事がある
 6時間の動画で1.2GBで登録
 79: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 19:43:15.69 ID:sGLtmPz40結構リツイートされてる検証だと、
 sm29469579(3:56) >>100MBオーバー投稿版
 投稿: 188MB、1920x1080、60fps
 再エンコ: 31.4MB、960x540、29.97fps、映像1039Kbps、音声74.4Kbps
 
 sm29470597(3:56) >>100BMB以内投稿版
 投稿: 98.2MB、1920x1080、60fps
 再エンコ: なし
 
 という感じになってるな。
 
 ・100MB以下
 →従来どおり再エンコ無しで見れる。
 
 ・100MBオーバー
 →強制再エンコされる
 →ビットレートはだいたい1Mbpsくらい? (詳細要検証)
 →解像度も下げられる? (詳細要検証)
 →フレームレートも29.97fpsにされる?(60fpsの保持ができない?) (詳細要検証)
 
 こんな感じ???
 81: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 19:56:24.35 ID:iihwXbB30>>79・100MBオーバー
 >  →強制再エンコされる
 >  →ビットレートはだいたい1Mbpsくらい? (詳細要検証)
 
 これはエコノミー版
 
 
 
 >  →フレームレートも29.97fpsにされる?(60fpsの保持ができない?) (詳細要検証)
 >
 >こんな感じ???
 
 フレームレートは60fps保持出来た
 85: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:06:57.45 ID:Ry3NFTfG0>>79pa**.dmc.nicoからダウンロードしたら結果が違ったので報告
 sm29469579(3:56)
 再エンコ:60.21MB、1280x720、映像2005kbps、音声131.7kbps
 PCからだと動画再生時も60fpsになってるし実際に再生されてるのはこっちだと思われ
 まあ劣化しているのに変わりはないが
 87: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:08:34.58 ID:iihwXbB30>>85いろいろDLしたけど俺もこれですな
 720pは基本これで統一されてると思われ
 103: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 22:08:57.00 ID:sGLtmPz40>>85ありがと。pa**.dmc.nicoから落としたのを見ないと意味がないということは把握。
 SmileDownloaderだとpa**.dmc.nicoからは落とせないから
 新エコノミー的なもんが落ちてくるのか。
 
 pa**.dmc.nicoから落とせるツールって何かあるのかな?
 FirebugでURLは取れるんだけど、
 それで単純に取ろうとすると途中で無効になってフルで取れない。(´・ω・`)
 98: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:34:20.10 ID:S+RhVm9k0>>79銀座プレイヤーだと100MB以下のsm29470597も再エンコされたので
 再生されてる気がするけど気のせい?
 
 >>84
 自分のIDじゃなくて、1.5GB対応ユーザーが新規に投稿した動画だけ
 125: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 00:04:11.69 ID:y55D4kIa0>>98これほんと酷いよな
 2016年現在でシークバーが全動画、
 全ユーザーに標準装備されてない時点でも充分避難の対象なのに
 まだ絞り取るつもりなのかよと
 157: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 03:47:51.17 ID:82sAbY6A0>>79chromeの動画ゲッターで見るとどっちも60MB
 80: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 19:46:17.69 ID:ejqhUV9/0勝手にレイアウト変更する、特番をやると言いながらやらない、検索を使い物にならなくする、50ページ制限設けて検索機能にとどめを刺す、試用期間設けると約束しながら平気で反故にする・・・etc
 ・・・こんなにユーザーを馬鹿にしているとしか思えない改悪ばかりを打ち出してきた運営が
 まともに1.5GBアップロード可なんていう改善案を出すはずがないでしょう
 彼等にとって重要なのはユーザーが快適にニコ動を利用できるようになる事より
 いかに金を儲ける事が出来て維持費も安く済むかなんですから
 ユーザーをだます事くらい、平気でするでしょうね
 82: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 19:57:25.99 ID:gWIedU2z01.5GBは自分でエンコする人じゃなくてエンコの知識が全くなくて丸投げ投稿する人向けってことなのかね
 83: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:01:33.84 ID:GkowdrmkKあっなるほどなスマホで撮ったの上げろってかな?
 88: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:15:48.70 ID:O2jKTb0K0ウキウキで投稿だ!とチェックしたらクソ画質で草先このスレなりで確認しときゃよかった
 90: たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs  2016/08/18(木) 20:28:23.35 ID:6+xE1iUB0100MB以上の動画は強制再エンコードされるね1.5GBに増やしたのは画質を良くする目的より、
 そこそこの画質で長い再生時間の動画に対応する目的なのかな(´・ω・`)
 92: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:35:31.72 ID:CNwcOPe7pたとえば推奨の2000kbpsで投稿したら、とかワンチャンないの…?
 93: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:40:25.34 ID:iihwXbB30推奨の2000kbpで投稿しても2000kbp前後に再エンコされるだけかとどちらかというと1080pで投稿することの方が大事じゃないかな
 94: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:56:00.85 ID:CNwcOPe7pそっかー…大人しく100MBでエンコしますわ…
 95: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:57:40.90 ID:iihwXbB30720pはflv、それ以下はmp4で再エンコされてるのかこれ
 96: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:12:22.64 ID:Xvaz3JdW060MBでもニコ動プレイヤーでは高画質に見えると思ったがよく見ると画質荒いし変わらないな
 99: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:38:04.39 ID:M9j6e0ZS0HDやFHDってビットレート2000とか普通の動画でもノイズ多いし
 レースやFPSなど3D動画じゃノイズ入りまくり
 
 重要なのは解像度云々でなく
 そのバランスなのに
 糞ニコは阿保だ
 100: 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:40:28.86 ID:iihwXbB30まあ最低限、フルHD8Mbps、HD5Mbpsは欲しいよねえ |