■ 悪ノ娘・悪ノ召使 |
初めてボーカロイドで泣いた
私が初めてボーカロイドで泣いた作品です。珍しい鏡音リン・レンを使用しております。悪ノ娘は良い曲でワガママなお姫様が国民の反感を買い処刑されてしまうミュージカルのノリです。ベルばら、マリーアントワネットのパロディーの感じです。悪ノ召使は悪ノ娘より良い曲で、悪ノ娘の真実に迫ります。お姫様と双子の召使いの姉弟愛の話です。悪ノ召使は何度見ても泣いてしまいます。
【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2916956
【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3133304
コミック化
ニコニコ動画でのあまりの人気といい話の為、小説化を果たしとうとうコミック化される事になりました。小説は全4巻予定です。
□ ノベル amazon
悪ノ娘 第一弾
黄のクロアテュール

PHP研究所 |
悪ノ娘 第二弾
緑のヴィーゲンリート

PHP研究所 |
悪ノ娘 第三弾
赤のプラエルディウム

PHP研究所 |
□ コミック amzon
悪ノ召使 1

CR COMICS DX |
|
■ 悪のシリーズとの出会い |

私が初めて見た悪ノ娘のPVでこちらの作品で知りました。これはプロローグのような物で、最後に本編の【PV】悪ノ召使【鏡音レン】に自動で飛ばされます。そちらを見てからもう一度この動画を見ると背後関係が分かり泣けます。曲がミュージカル調で、それに合わせ影絵が最初から最後までアニメーションします。キャラだけではなく背景のセンスが良く立体感もあり感動します。Flashのような感じですね。 広告欄にもPVが出て驚かされますが、その為に普通には保存出来ません。 |
■ 初めてボーカロイドで泣いた作品 |

これが私が初めて泣いてしまったボーカロイドですね。【PV】悪ノ娘【鏡音リン】から飛ばされてきます。曲自体は聞いた事があったのですが泣きはしませんでした。しかしこのPVを見た瞬間感動して泣いてしまいました。何度も何度も再生しても涙が止まりません。悪ノ娘の核心に迫る話です。
コメントで「一番このPVが好き」「センスが神」とあるように私もこのPVが一番好きですね。独自の解釈をしておりカイトが正体に気が付いているが見逃すシーンは涙が出ます。この解釈をしてPVを作ったのはこの方だけのようです。アイディアが凄いですね。こちらも広告欄にもPVが出る為に普通には保存出来ません。
|
■ 悪ノ娘で最も完成度が高いPV |

【PV】悪ノ娘【鏡音リン】と同じような影絵で似た感じですが、こちらの作品が先です。蜘蛛と蝶に例えており、こちらの方が演出は上です。ダンスは必見。動きもですが、前半女性ステップだったのが後半男性ステップに変わっております。ただ残酷描写が多く蝶の羽をむしったり、リンの首が切り落とされた後もダンスを踊ったりします。人気のある「悪の娘」が無いのが残念です。 |
■ 悪ノ召使の最高傑作PV |

数多くの悪ノ召使のPVの中で現在最高傑作なのがこの動画です。影絵の多い中で前編手書きのアニメーション良く動きます。絵もプロ並みに上手く「天空のエスカフローネ」かと思いました。かなり好みの絵柄です。背景も凄く鐘なども動きます。色使いや歌詞の書き方が映画の様です。あまりの高画質の為に中々再生が出来ず苦しみました。他のPVには無い演出として処刑の場面におもむき、お互い笑顔で顔を見合わせるのが涙が止まらなくなります。 |
■ 大爆笑できる悪ノ娘 |

悪のシリーズは全体的に暗いですが、この動画は大爆笑。DIO様や漫☆画太郎ネタで笑わせてくれます。アレンジされた曲も歌詞も良く中毒になりました。楽しい悪ノ娘も良いですね。 |