
牛ヶ淵 | 皇居外苑(暴風雨の中 満開の桜)14

大雨と強風の中、皇居に花見に行って来ました。今日が満開日で来週には散ってしまうためラストチャンスです。悪天候で観光客が少ないと予想し雨で面白い写真が撮れる事を期待していましたが、そんなに甘くありませんでした。 「九段下駅」から出てると「チケット売って下さい」と書かれたボードを掲げた人がいました。「北の丸公園」に向かって凄い混雑。「田安門」ではネットアイドルと思わしき人物がファンと撮影会を行ってました。「日本武道館」前に出ると永遠の17歳こと「田村ゆかり」さんのコンサートツアー用トラックが止まっていました。この混雑の原因が判明。
続いて本日の目的「千鳥ヶ淵」に向かう途中、強風で傘が折れ近くのコンビニで530円のビニール傘を買うが出た瞬間に折れ断念。傘を持たず「千鳥ヶ淵」を歩きましたが、丁度満開で綺麗でした。話を聞くと昨日はここまで開花してなく最高の時期に来ました。 観光客が多く、韓国美女集団に写真を頼まれましたが、スマホの使い方が分からず緊張。
帰りに「靖国神社」に寄りましたが、驚いたことに韓国や中国からの観光客が多く普通に記念撮影を撮ってました。ニュースやネットで「靖国問題」で大騒ぎしてるのは何だったんだろう?情報に踊らされているんでしょうね。写真は601枚撮りましたが、強風で手振れが多く横殴りの雨でレンズに水滴が付き半分以上使い物になりません。一番悲惨だったのは、「靖国神社」に到着すると晴れ渡り上がった気温の影響でプロテクトリングとレンズの間にスモークが発生し全滅してました。
暴風の中、結構な人が歩いています。「チケット売って下さい」と書かれたボードを掲げた人もいますので、何処かでコンサートがあるようです。「九段下駅」を上がって直ぐの「牛ヶ淵」が撮影ポイントとなっており海外旅行客など多くの方が写真を撮っています。ネットに上がっている写真は晴天の日が中心なので、暴風の中の写真は珍しくて良いかも知れませんね。
[1920×1280]
カメラ:CANON EOS Kiss X5
レンズ:SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [Canon用]
撮影日:2014年3月
【共用範囲】
全ての資料を無料配布したい所ですが、「人物・建物・商品が写り込んでいる」事がありますので
公開範囲を写真ごとに設定しております。
Lv5 | 商用可能 | ○ |
Lv4 | そのまま利用可能 | ○ |
Lv3 | 加工可能 | ○ |
Lv2 | トレース可能 | ○ |
Lv1 | 模写可能 | ○ |
写真を使った背景イラスト例
| 風景・背景イラスト3 | 風景・背景イラスト2 | 風景・背景イラスト1 |
【policy】
当サイトは「イラスト・漫画・ゲーム制作」の為に集めた個人的資料を同じように創作活動を行っている方々の手助けとなればと無料公開しております。資料用の為、写真技術・撮影機材に拘ってません。「人物配置を考慮して微妙な角度違いの写真が多い」です。以下はマイルールです。
- 一般客を最優先とし邪魔にならないようにする
- 三脚禁止の場所には持ち込まない、花壇や芝生に足を踏み入れない
- 人物が写らない様に撮影し大きく写りこんでしまった写真は、そのままの公開を避ける
- 車のナンバープレートが鮮明に写りこんでいる写真は、そのままの公開を避ける
- 大手チェーン店の食べ物の写真は公開は避ける
- 神社の本殿が開いている場合は角度をつけて撮影する(神様が写ってしまう為、マナー違反とのこと)
【禁止事項】
- 写真をそのままの状態で写真集・素材集としての再配布は禁止
- 1920×1280画像への直リンク禁止
【お問い合わせ】
| 掲示板 | 誤字脱字報告 | モザイク修正依頼 | メールフォーム(総合) |
【サイト内検索】